お問い合わせ 法人様お問い合わせフォーム
 

blog

やわらかく肌にやさしいネックストラップ「クリンネック」

首が擦れて痛い!そんなストラップのお悩みに

クリンネックイメージ

最近暑く🍉なってきて、夜寝るときはTシャツなどを着て寝るんですけど、首の後ろのタグが擦れて痛いっ!
もうそれが気になって、気になって・・・なかなか寝付けないんです。

首が擦れて痛い💦・・・そう!

素材によってはネックストラップも首が擦れて痛くなることありますよね。

そこで今回は首が擦れて痛くならないネックストラップ クリンネック💛のお話です。

なぜ首が痛くなる?

ポリエステルやナイロンなどの繊維を使用して、作られているストラップは 生地として織るので生地の端で首が擦れるんです。

生地になると、どうしても凹凸が出てきますので、
これも擦れる原因と言ってもいいでしょう。

一般的なストラップとの違い

クリンネックと一般的なストラップの大きな違いは素材です。

一般的なストラップは繊維素材のヒモがベースですが、
クリンネックは非繊維素材の特殊製法PVCがベースとなっております。

繊維質ネックストラップ:ポリエステル・ナイロンetc

クリンネック:PVCソフトビニール
       柔らかく、表面はマットでベタつかない

        銀系無機抗菌剤「ゼオミック」を配合した
        特殊なPVCでストラップを作っています。

↓一般的なストラップは繊維を糸にしてそれを織り、生地にするので凹凸が出てきます。

↓クリンネック:表面 凹凸がない

        キズがつきにくい


抗菌ネックストラップ「クリンネック」はやわらかい

ストラップのかゆい・臭い原因は細菌が繁殖しているから





ストラップは菌に汚染されている

オリジナルロゴプリントなど
各種承ります!
抗菌・防水ネックストラップ

抗菌ネックストラップのお問合せメール
オリジナル名入れ抗菌ネックストラップ注文方法
抗菌ネックストラップのお問い合わせ電話

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

クリンネックブログへ

ページトップへ